名松線を元気にする会「特別ブース」

名松線物語

2025年12月7日に開催される名松線全線開業90周年記念事業&第7回終着駅サミットにおいて、名松線を元気にする会は「特別ブース」を出展します。

①記念券・名松線ミニ写真集(第8集)配布

 名松線を元気にする会のブースで先着777名にプレゼントします。その他、昔なつかしい駅弁のプラお茶容器などのグッズ販売や名松線ガチャ、リアル奥津ハルカで90周年イベントを盛り上げます。

②記念駅弁販売 新竹商店【本会会員】

 創業明治28年・松阪の老舗駅弁屋。漫画「駅弁ひとり旅」を監修する世界的鉄道写真家・櫻井寛先生が撮影した給水塔の写真が掛け紙になった「元祖特撰牛肉弁当」や全国のイベントで常に完売必至の人気駅弁「モー太郎弁当」などを数量限定で販売します。なお、「元祖特撰牛肉弁当」は、12月1日新発売の最新作で「名松線開業90周年記念」の伊勢奥津の給水塔とキハ11が鉄道掛け紙として初の縦構図です。また、厳冬期につき、櫻井先生監修の加熱式駅弁「松阪でアツアツ牛めしに出会う!!」もご用意。さらに、モー太郎キーホルダー・缶バッチ・鉄Tシャツ・モー太郎トートバックなど新竹オリジナルグッズも販売いたします。

③鉄道グッズ販売 サンショップ大阪【本会会員】  

昔使用されていた列車の行先板などの鉄道用品やグッズを販売します。

④トイレール展示 亀鈴トイレールクラブ『こまち』

 美杉特産のあまご20匹が泳ぐ水槽を中心に、立体感のある個性的なレイアウトで子供から大人まで楽しんでいただきます。

⑤名松線空撮写真展 【場所:津市八幡地域住民センター多目的ホール】

 地元出身の空撮プロカメラマン堀田祐治が撮影した名松線の絶景写真を展示します。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。