八手俣川と雲出川の合流場所
伊勢竹原〜伊勢鎌倉◆近年、名松線沿線で積雪することは少なくなりました。雪景色は絶…
伊勢竹原〜伊勢鎌倉◆近年、名松線沿線で積雪することは少なくなりました。雪景色は絶…
伊勢八知〜比津◆Ⅴ字谷の積雪です。洞門の中にヘッドライトが見えたあと、ゆっくりと…
伊勢奥津◆雪晴れの朝です。背後の給水塔にも雪が積もり、終着駅の雰囲気を醸し出して…
比津〜伊勢奥津◆木々の枝まで着雪してもすぐに溶けてしまいます。そのため、雪景色の…
伊勢八知〜比川◆夏場では考えられないような冷凍庫の中に居るような低温のもと、名松…
伊勢鎌倉〜伊勢竹原◆美杉町のシンボルである大洞山は雌岳と雄岳が連なる山で、像の横…
伊勢奥津◆積雪の朝、明るくなったころに出発する松阪行き2番列車です。背後には山が…
伊勢奥津〜比津◆美杉小学校前の交差点付近です。左は国道368号ですが、名松線は雲…
伊勢奥津〜比津◆冬場は殺風景な風景でも、積雪すれば別世界。上空から見れば模型のよ…
伊勢鎌倉〜伊勢竹原◆寒波の襲来でよく冷えた朝、お茶畑も真っ白に。黒い雲の方から定刻に松阪…