川を挟んで咲く2本の淡墨桜 春 伊勢竹原〜伊勢鎌倉◆竹原の淡墨桜。実は川の向こうの山麓にも同時期に植樹した淡墨桜が咲いていて、名松線は約500m離れた二本の淡墨桜の間を走っていることはあまり知られていません。 前の記事 次の記事 関連記事 春の訪れを告げる白梅 梅とミツマタ 竹原の淡墨桜 フォトジェニックな風景 雲出川を彩るソメイヨシノの並木 真見河川公園の桜並木 春爛漫 終着駅のしだれ桜 春の移り変わりが楽しめる秘境駅 コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL
この記事へのコメントはありません。